2006-11-18 [J] [長年日記]
ダラスで走る
仕事柄、ダラスへの出張はある意味義務なので、如何に現地で楽しむかを考えなければいけない。最初に出張したときは盛大なワクワク感によりほとんど苦痛を感じることはなかったのだけど、新鮮さがゼロとなった今となっては推して知るべし、という感じである。
そんな中、久しぶりのダラスでの休日(いつもは週末を移動に費やしてしまうので)。今回泊まったホテルのそばにはサイクリングやランニングに最適なトレイルが通っている。Nike+iPodを導入したりして、いろいろと走る動機がそろっている。
そんなわけで走ってきた。カメラ片手に往復10km。
先ずはスタート地点。とはいってもホテルの近くの地点でここがこのトレイル本来の起終点ではないのだけれども。 とはいえ、駐車場や水飲み場、コースの注意事項などが書かれた看板があるので、チェックポイントの一つではあるのだろう。まあ、大きなハイウェイであるRoute635(LBJ)のそばだからね。 |
|
4kmほど南下したところで、大きめの公園に。少年サッカーの練習をしていた。アメリカにもサッカー専用のグランドがある。 この先でNike+iPodが5km地点であることを知らせてくれたので、折り返し。更に5km先にはWhite Rock Lakeと呼ばれる湖があるはずなのだけど、そこまで行くとなにかあったときに困りそうなので自粛。 |
Forest Laneという大通りをくぐる。こういった大通りは全てこのようにパス出来るので、信号待ちでイライラということはないのだ。 |
|
|