Google  



2019-08-18 [J] スイス旅行から帰ってきた [長年日記]

SIMカードを現地(チューリッヒ空港)で購入

NECのMR04LNというSIMフリーのモバイルルータを所有しており 、以下のように現地でSIMを購入することで安上がりにネット接続を実現できた。

  • 入手方法と通信品質
    • SIMカードはチューリッヒ空港 Level 0にあるSwisscomのお店で購入
    • パスポートとクレジットカードが必要
    • 価格は20CHFで、10日間使用可能。1日あたり2CHF
    • 接続はLTEではなく3Gとなるが、速度は数Mbpsで特に困ることはない。
    • パケット通信のデータ量が10GBに達するまでは高速通信が可能。10GBを超えると極端に遅くなる(128kbpsくらい?)。この場合でもメールやGoogle Mapsによるナビなどは使用可能。
    • マッターホルンやユングフラウヨッホに向かう道中などでも問題なく接続できており、カバーする範囲は広いと思われる。
  • MR04LNで使用する際の注意点
    • 最初の設定時にPINコード入力が必要なので、PINコードの書かれたカードをなくしてはいけない(すぐにスマホで写真撮っておくのが良い)。
    • PINコードを再度要求されることもある。
    • APN設定をしないと接続できない。以下の内容を入力する必要がある。
      • username: gprs
      • password: gprs
      • APN name : gprs.swisscom.ch
  • 余談
    • 当然だが、WiFi接続だとスマホとかが容赦なくデータ転送始めるので、自動バックアップとかをOFFにしておく必要有り。
    • これも当然だが、FreeのWifi環境があるところでは、積極的にそれを使って通信データ量の節約をした方が良い。そういうところではルーターの電源をOFF。
    • 家族の間で「動画などの大容量通信は禁止」などの約束事は必要。

このおかげで 2,200円 (2019年8月のレート) 程度で家族4人、一週間のネット接続を賄うことができた。SIMフリーのルータを持っているのであればとてもオススメです。

tDiaryをアップデートしたい

使用しているレンタルサーバのRubyのバージョンがあまりに古いので、tDiaryのアップデートをできずにいるのだけど、この際だからサーバーの引越しでも考えてみるかなー。

最近は自分でマシン仕立ててサーバー立てるのではなく、仮想マシン上で運用するものらしいのだが、なにせ10年くらいLinuxとか触っていないので、果たしてついていけるものかどうか。。。

そもそもtDiaryではなくもっと一般的な WordPressとかで再構築すべきか。 少し考えてみよう。

Tags: tDiary

2017-12-30 [J] [長年日記]

久しぶりに

何年ぶりかで更新。いつのまにかmod_rewriteの設定がうまく動かなくなって、リンクが切れまくっておりました。もうGoogleさんにやれやれ日記と入れても、ぜんぜん出てこなくなってました。ネット上で行方不明状態。

せっかくなのでtDiaryもアップデートでもするかーと思ったのだけど、さくらインターネットはRuby 1.8.xで時間が止まっているみたいなので、最新版にするにはちと面倒そう。ううむ、どうしたものか。

それにしても、前回の記事は2014年2月か。ちょうど前の前の会社でリストラ発表されて途方に暮れていた時期ですね。あれから3年半と少し経ちましたが、いろいろありました。それはまたどこかで書ければ。

ともかく、少しずつ再開していきましょう。


2014-02-22 [J] ちょっとテスト [長年日記]

いつの間にか2年間も書いていないのだよね。 そろそろ考えないとなあ。

下の写真は六本木ヒルズで撮った写真。まだFlickrからtdiaryに貼り付ける機能がきちんと動作するか確認。というか、tDiaryをアップデートしないといろいろとヤバイ気もするな。

Roppongi Hills, 2013-2


2011-06-19 [J] [長年日記]

iPhoneケースが届いた

昨日注文したiPhone4用のカードホルダー付ハードケースが届いた。

case-mate iPhone4専用 カードケース

早速定期券として使用しているパスモとJR東海のEX-ICを重ねて入れて*1、近所のスーパーマーケット、サミットでパスモによる支払いができるか確認してみた。

結果は、特に問題なく支払い完了。ネット上の情報では読み取る機械によってはうまく認識されないことがあるということなので、様子を見ながら最適化していく予定。

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case マット・ブラック CM011678

Tags: iPhone

*1 東海道新幹線で出張するときには必須の組み合わせ。パスモだと京都、新大阪ではスムースに改札を通過できないけれども(2011年6月現在)


2011-06-18 [J] [長年日記]

iPhoneのケースを買う

先日ハワイへ行ったときに、サンダルで有名なCrocsのiPhone4ケース*1を購入して使っていたのだけど、あるブログで、Suicaなどのカードがすっきりと入るケースをみて、「そういえば、おサイフケータイを使っていた頃はやっぱり便利だったなあ」と、必要なものがひとつにまとまっている利点を改めて痛感。 このケースも悪くはないのだけどね。リゾート用ですかね。

Crocs iPhone4 Case

2週間ほど迷っていたのだけど、先ほどポチッとしましたよ。明日には届く予定。

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case マット・ブラック CM011678

Tags: iPhone

*1 日本では売ってないレアモノ、だと思う


2011-06-04 [J] [長年日記]

html_anchor.rb を再導入する

ずいぶん前にこの日記をさくらインターネットへ引っ越してきたのだけど、そのときにhtml_anchor.rbの導入を後回しにしていた。

で、こちらの「.htaccess の Action を使う方法」を参照してようやく再導入。これで各日記が*.html形式でアクセス可能になったので、もう少し検索エンジンで引っ掛かりやすくなるはずである。

Tags: tDiary

html_anchorがうまくいかない

html_anchor.rbを設定してメデタシメデタシ、と思ったのだけど、どうも挙動がおかしい。特定の日の日記を指定しても、トップページにリダイレクトされてしまうようだ。

そんなわけで、mod_rewriteの機能を使って設定してみた。

すると、今度は以下のように表示すらされない。

Not Found
The requested URL /20110604.html was not found on this server.

この日記はhttp://okametaro.com というドメインで運用しているのだけど、このドメインは実際には http://okametaro.sakura.ne.jp/diary/ というアドレスに対してのエイリアスになっている。

試しに http://okametaro.sakura.ne.jp/diary/20110604.html にアクセスしてみると、問題なく表示。どうやらエイリアスに何かしらの問題があるように思える。

もう少し調べてみるとして、しばらくはhtml_anchor.rbは入れずに運用してみよう。

実は数年前に同じようにハマって、それでhtml_anchor.rbを導入することを先送りにしたことを思い出していたりします。

Tags: tDiary

http://okametaro.com での mod_rewrite

ハマリにハマって、ようやくエイリアス呼び出しにおけるmod_rewriteの正常(と思われる)動作に漕ぎ着けた。

もともとtDiaryで推奨されているmod_rewriteの記述をベースに記述したのが以下。

RewriteEngine on
RewriteRule ^diary/([0-9\-]+)\.html$ index.rb?date=$1

非常にシンプル。これで http://okametaro.sakura.ne.jp/diary/... へのyyyymmdd.html形式でのアクセスはOK。

これを以下のように変更した。 参考にしたのはこちらのページ

RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule ^/([0-9\-]+)\.html$ index.rb?date=$1

RewriteBaseが"/"というのが「それで本当にいいの?」と思わせるんだけど、さくらインターネットの場合、これでいいようだ。あとは、3行目の正規表現に"/"を加えるとOK。これがなぜなのか、正規表現を使いこなせていない自分には説明する自信がないのだけれども。

この設定で、okametaro.com 宛のyyyymmdd.html形式によるアクセスは問題なしになったのだけど、今度は http://okametaro.sakura.ne.jp/diary/... へはNGとなった。まあ、そちらがうまくいかないのは特に困らないので、これでしばらく様子を見よう。

Tags: tDiary

2011-05-28 [J] [長年日記]

グラボが壊れた

家のメインPC(Windows 7)の挙動が数日前からおかしくて、数日前へ設定を戻すなどしても症状が変わらず、これはハードウエアの問題と踏んでケースを開けたら、グラボがすごい熱を持っていた。

不調のPC、グラボが熱でやられていた模様。電解コンデンサが破裂してます。どへー。

外してみると、なんとボード上の電源部にある電解コンデンサが破裂しているのを発見。長年電気系のエンジニアをしてるけど、こんなになったのは初めて見た。かなり過酷な環境になったのだな。火が出なかったのは不幸中の幸いか。

そもそも狭いスリムケースにCore2Duo 2.6GHz, HDDx2などが詰め込まれていることから、熱的には決して良い環境ではなかった。とはいえ、破壊にいたってしまったのは、おそらくボード上のファンが壊れたか何かしたのだろう。

幸いグラボがなくてもオンボードのアナログVGA出力から画像表示は可能。4年選手のPCにこれ以上の投資をすべきとも思わないので、それで妥協することに。せっかくのEIZO S2242というAdobeRGB 97%のモニタが台無しですが…。

空いてしまったモニタのDVI端子(デジタル)にはMac Book Air 11"からの信号をつなぐことができるので、いい色で写真鑑賞をしたい場合はMacを使えと、そういうことになる。徐々に環境がMacに侵食されていくなあ。

Tags: Mac PC