Google  



2005-07-05 [J] [長年日記]

新しいノート

た2るさんが勘違いしていましたが、ノートを買ったというのは「紙のノート」を買っただけでした。

吉祥寺の東急裏あたりで、スウェーデン国鉄かなにかのロゴ入りノートが売っていたのを数ヶ月前に見かけたので、それを買おうかなと思って「吉祥寺に行こう」、と書いたのです。

でも、結局時間が遅いのと東急裏まで歩くのはおっくうになってしまったので、吉祥寺駅前の無印良品ですませてしまいました。ヘタレなやつです。

pod casting

pod castingとは、最新のiTunes4.9から搭載された機能。というか、だいぶ前から話題になっていて、満を持してiTunes & iPodに標準搭載、ということらしい。

簡単いうと、RSSファイル内に音声ファイルの場所を記述することで、常に最新のラジオ放送をチェックできるようにしている技術のこと。まあBLOGの音声版みたいなものらしい(間違っていたら指摘してください)。どうやっているかは知らないけど、有料放送もできるみたい。

この機能、「こないだ発売されたカラー液晶のiPodでしか対応していないのでは?」のかと思ったのだけど、ちゃんと過去のiPodでもソフトウェアをアップデートすれば問題なく使えることが判明。ぼくの第3世代iPodでも聞けるのだ。よかったよかった。

ということで、早速アップデートしてみました。

で、iTunes Music Storeにあるpod castingのコーナーからいくつかピックアップ。

  • CNN Radio News
  • iTunes New Music Tuesday

Freeなので、プログラムも短め。やっぱり、お試しという感じなのかな。個人的には、smoothjazz.comあたりのコンテンツが聞ければいいのになあと思う。

J-waveとか有料でもいいから、対応してくれないかな。昼間に移ってしまったDJ.TAROを夜に聞きたいとか、深夜のみうらじゅん&安斎肇のバカ番組を朝の通勤時に聞きたいとか、楽しみ方が増えるではないか(個人的にはどっちも聞いてないのですが)。

あと、NHKのラジオ英会話なんかもpod castingにすればよいのに、と思ってしまう。で、月500円くらい課金してね。本屋でCD買うより安いし、毎日確実にチェックできるのでとってもいいのではないかと思うけど。

米国ではもうだいぶ浸透してきているようだけど、日本でも個人がpod castingを始めていて、ケロログとかでいろいろ聞くことができる。

個人レベルで考えれば、音楽にしろトークにしろ、今までよりずっと人々の耳へ届かせるチャンスが増えることになるので、なにか新しいことが起きそうな気がするねえ。流行るかな?