Google  



2003-01-07 [J] ブルース・リーにあこがれて [長年日記]

白ビール

銀河高原ビールのラインナップに「白ビール」が登場した模様(昔からあるのかもしれんが)。早速飲んでみたいものである。

おやしらず

抜歯後一日が経過したが、痛みも軽く「違和感」が残るだけで順調に回復。お医者さんもびっくりの安定ぶりだそうである。

燃えよドラゴン

昨日BSでやっていたのをDVDに落としたので、本日鑑賞。実は全編しっかり見たのは初めて。

やはり血が滾るおもしろさですな。これが上映された当時の熱狂ぶりが理解できます。少林寺拳法の道場にも入門希望者が殺到したらしいし。

あと、いろんな漫画の元ネタになっているのがよくわかります。そもそも武道大会という一時期の週刊少年ジャンプ王道パターンもこれが元ネタなんじゃないかと。

空手家がふえている

どうも身の回りで空手を始める人が一人二人出てきた。ちょうど30歳前後で運動不足解消のためなのだろうけど、勇気あるなあ。痛いぞお。やはりなにかあこがれがあるんだろうなあ。今だったらK1戦士か?ボブ・サップに憧れるんであれば、空手よりはラグビーとか、アメフトやるのが筋ではないかと。

まあ、やるからには黒帯目指してがんばって欲しいものである*1

*1 空手は少林寺拳法や柔道などと比較すると黒帯取得に時間がかかるので。まあ中には通信教育で黒帯授与しちゃうトンデモ空手もあるようだが